フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇に子連れで宿泊してきましたので、実体験レビューをお届けします。

子連れでも快適に泊まれるか気になりますよね!
2023年11月オープンの新しいホテルなので内装も美しく、また北側には大観峰・南側には阿蘇山という大観光地を目の前に臨めるホテルで、阿蘇周辺観光の第1選択肢となり得る素敵なホテルでした!
目の前には阿蘇駅や道の駅阿蘇もあり、すでに2回・計3泊しているほどお気に入りのホテルとなりましたので、「フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇」を検討されているあなたの参考になれば幸いです。
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の駐車場情報を知りたい。
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の客室の雰囲気を知りたい。
- 子連れでも満喫できるホテルか知りたい。
- フェアフィールド熊本阿蘇のプラチナ特典の内容を知りたい。
- ホテル周辺の飲食店情報を知りたい。
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にお得に泊まる方法を知りたい。
この記事を読めば、「フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇」についての理解がかなり深まると思います。
きっとフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇に宿泊したくなること間違いなしですよ!


マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!
公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。
・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント
少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!
必要なのはたった少しの行動です。
あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!
- 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
- メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇へのアクセスや駐車場の情報は?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の客室はどのような種類がある?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にレストランはある?
- お得にフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇を予約する方法は?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のプラチナ会員特典は?
- 客室の雰囲気は?(客室レビュー)
- 子連れ向けの設備や貸出品、サービスなどの情報は?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にクラブラウンジはある?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇内にショップはある?
- フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のよくある質問
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の基本情報


まずフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇に関する基本情報について解説します。
ホテル概要


フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は2023年11月に開業した国内29軒目、九州では4軒目となるフェアフィールドブランドです。
◆フェアフィールド・バイ・マリオットとは
フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・インターナショナルが運営する中価格帯のブランドです。
日本では、「フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト」という名称でマリオットと積水ハウスが共同展開し、道の駅に隣接した宿泊特化型ホテルを全国各地に整備する地域活性化プロジェクトを進めています。
車でドライブ旅をすることが多い私たち家族はフェアフィールド・バイ・マリオットを大変重宝しています。
特にこのフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は、阿蘇周辺の観光拠点とするにはちょうどいいです。
南方面に車で2分ほどで阿蘇山への入り口、北方面に車で25分ほどで阿蘇の街を見下ろせる大観峰と、観光名所へのアクセスが抜群です!
また、フェアフィールド・バイ・マリオットのホテル周辺には道の駅以外の飲食店が少ないケースが多いのですが、熊本阿蘇に関しては、阿蘇駅周辺に飲食店やコンビニなどが揃っているので、夕食にも困りません。
客室は5階建て、全93室。
無料駐車場が完備されているのもドライブ旅には嬉しいポイントです!
デザインは、シンプルさの中にも洗練と温もりを感じさせる北欧モダン調がコンセプトです。
木目調を上手く取り入れながら、地元の名産品や工芸品で地方の良さを表現しています。



みんな大好き北欧デザイン!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の施設・設備情報まとめ
駐車場 | あり(無料) |
---|---|
クラブラウンジ | なし |
温泉・大浴場 | なし |
フィットネスジム | あり |
プール | なし |
朝食レストラン | なし ・軽食の販売あり ・朝食BOX付きプランあり |
ランチ・ディナーレストラン | なし ・軽食の販売あり |
バーラウンジ | なし |
インルームダイニング | なし |
ショップ | あり |
コインランドリー | あり |
エステサロン | なし |
授乳室 | なし 道の駅阿蘇に授乳室あり |
アクセス・駐車場
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は、阿蘇駅から徒歩1分、阿蘇山や大観峰へも好アクセスという抜群の立地です。




阿蘇駅からは阿蘇山の草千里や火口付近までを行き来するバスも出ているため、国内外含む多くの観光客で賑わっていました。


阿蘇駅の目の前には、熊本県内に点在するワンピース像のうち、ウソップ像が展示されていました。



さすがワンピース、外国人観光客にも人気でした!










ホテルから徒歩2分の道の駅阿蘇には、熊本の食材を使ったお弁当やお惣菜、乳製品やお土産などが多くの種類販売されており、熊本の食を楽しむことができます!


今回はあか牛弁当とのむヨーグルトをいただきました!
阿蘇の観光・グルメ・お土産まで全て満喫できるのがフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の強みですね!
最寄り交通機関からのアクセス
出発地・交通機関 | 所要時間 | 備考 |
---|---|---|
阿蘇駅から | 徒歩:1分 | – |
熊本駅から | 車:1時間 バス:2時間 電車:1.5~2時間 | ・阿蘇駅から徒歩1分 ・駐車場あり(後述) |
阿蘇くまもと空港から | バス:1時間 車:40分 | ・阿蘇駅から徒歩1分 ・駐車場あり(後述) |
駐車場




フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の建物東側と北側に駐車場があります。
車寄せにホテルスタッフは常駐していませんので、荷物はご自身で持ち込む必要があります。
フェアフィールド・バイ・マリオットは基本的に駐車場代が無料なので大変助かります!
なお、EV充電は設置されていません。
フェアフィールド・バイ・マリオットでEV充電が設置されているのは以下3件です。
・フェアフィールド・バイ・マリオット栃木日光
・フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮
・フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上
客室タイプ一覧


フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は全93室の客室すべてが25平米のゆとりある間取りになっています。



子連れには全室ベビーベッド設置可能な広さなのも嬉しいポイントです!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の客室タイプ一覧
客室タイプ | 広さ |
---|---|
スタンダード (2ツイン/シングル) | 25㎡ |
スタンダード (1キング) ※予約した客室 | 25㎡ |
客室はツインかキングかの2種類です。
客室は南側の部屋と北側の部屋に分かれています。
南側の客室は阿蘇山が見える眺望で、北側の客室は大観峰方面が見える眺望となります。
【実体験】予約方法と宿泊費


今回は平日に1泊宿泊しました。
私たち家族は1室1泊あたり20,000ポイントで「スタンダード 1キング」の予約をしました。
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は客室タイプがツインかキングの2種類しかありませんので、プラチナ会員特典の客室アップグレードはありません。
しかし、プラチナ会員ということを考慮されてか、2度の宿泊で両方とも最上階の阿蘇山ビューの客室にアサインいただけました!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の宿泊料金・必要ポイント目安(2025年7月参考)
画像をクリックして拡大画像をご覧いただけます。




時期によっては1万円程度で宿泊可能です。
ポイント予約の場合は平日16,500ポイント、週末18,500〜27,000ポイント目安で宿泊できます。
阿蘇エリアが国内外問わず大人気のエリアなので、他のフェアフィールドよりはやや高めの価格ですが、1人あたりの値段ではなく1部屋あたりの値段ですので、ファミリーで使うのにも便利です!
また、後述しますが、プラチナエリート会員以上の方はウェルカムギフトもありますので、よりお得度が増しますね!
マリオットボンヴォイ系列のホテルは、基本的に公式サイトからの予約が安い場合が多いです。
しかし、楽天トラベルのクーポンを使えば公式サイトよりも安く泊まれるケースも多々あります!
特に楽天スーパーセールやお買いものマラソン時は安くなるケースが多いです。
まずは、以下から価格感を確認してみることをオススメします!
※会員連携することで、楽天トラベルからの予約でもエリート会員特典を受けることができます。
ロビー・チェックイン


入り口正面にあるフロントでチェックイン手続きをします。




フロント近くには、阿蘇周辺の観光・アクティビティの案内や飲食店の案内マップがあります。








ロビーには開放感のあるラウンジスペースが広がっています。
ダイニングテーブル形式の座席にはコンセントも備わっており、PC作業も快適にできましたね。
朝にはここで朝食を召し上がっている方をよく見かけました。



木目調で暖かみを感じるデザインです。




どのフェアフィールド・バイ・マリオットも、その地域の観光地をモノクロ写真で展示したり、名産品や書籍を飾っていることが特徴です。
フェアフィールド熊本阿蘇も、熊本や阿蘇エリアの名産品や工芸品が展示されており、地元の文化を学べるようになっています。
宿泊施設で地域の文化が学べる場所は少ないので、とても良い取り組みだなといつも感心します。


ロビーラウンジにはテラス席もあるので、過ごしやすい季節には外で朝食やコーヒーをいただくのも良いですね!










フェアフィールド・バイ・マリオットはレストランがない代わりに共用スペースが充実しています。
レンジやトースターも備わっているので、道の駅・売店・近隣でテイクアウトしたご飯などを温めることができます。
赤ちゃん連れの私たち家族としては、除菌バッグを使っていつでも哺乳瓶をレンジで除菌できたのが大変便利でした!
また、コーヒーマシンでカルディのコーヒーが自由にいただけますし、お茶や紅茶のバックも常備してあります。
個人的にはフェアフィールドに置いてあるインスタント味噌汁(ハナマルキ)が好きで、毎回部屋でゆっくりいただいています!



ラップやアルミホイルも置いてあるホテルは珍しいですね!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のプラチナエリート特典
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のプラチナエリート特典は以下の3点です。
(2025年5月時点)
フェアフィールドブランドにはクラブラウンジは非設置となりますので、プラチナ会員以上のクラブラウンジアクセス特典はありません。
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にもクラブラウンジはありませんが、共有スペースのコーヒーマシンでカルディのコーヒーをいつでもいただけます。
フェアフィールドブランドは「宿泊特化型」であり基本的にレストランはないため、プラチナ会員以上の朝食無料特典はありません。
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にもレストランはありませんが、ホテル内で軽食を販売していたり、道の駅阿蘇でお弁当やお惣菜を購入することができます。
※日本国内では以下2施設のみレストランが併設されています。
・フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波
・フェアフィールド・バイ・マリオット札幌
フェアフィールド・バイ・マリオットではクラブラウンジアクセスや朝食無料特典はありませんが、マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員以上になると、これらの恩恵を受けられる機会がたくさんあります!
特典の具体的な内容はぜひ以下の記事もご覧ください。




特典① ウェルカムギフトチョイス


フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇では、プラチナ特典のウェルカムギフトとして次の3種類から1つ選択できます。
今回私は「食べるラー油と阿蘇たかな漬け」を選びました。
ご飯が進むピリ辛な味でとても美味しかったです!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のウェルカムギフト
- 食べるラー油と阿蘇たかな漬け
- 阿蘇小国杉 森にかえるハンカチ
- 500マリオットボンヴォイポイント
特典② レイトチェックアウト
通常のチェックアウト時間は11:00ですが、プラチナエリート会員以上の場合は最大16時までチェックアウト時間を無料で延長することができます。
ただし、空室状況によっては延長不可や13時や14時頃までの延長となる場合がありますので、チェックイン時に確認することをオススメします。
今回は私たち家族が次の予定もあるため、13時までのレイトチェックアウト希望にしました。



チェックアウト日でもお昼すぎまでゆっくり観光できるのがいいよね!
特典③ ボーナスポイント
マリオットボンヴォイの会員であれば、会員ランク問わず1米ドルごとに10ポイントを宿泊時に獲得できます。
これに加えてプラチナエリート会員であれば、特典として追加で50%分のボーナスポイントが付与されます。
宿泊ボーナスポイント
◆プラチナエリート会員:15.0pt
◆ゴールドエリート会員:12.5pt
◆シルバーエリート会員:11.0pt
※1米ドルあたりの10pt込みのポイント数
宿泊ボーナスポイントはクレカ利用分とは別でさらに還元されるため、以下のように1泊の宿泊でも大量のポイントが貯まります。


※1米ドル=100円で換算
※プレミアムカードの例
プラチナエリート会員とマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの組み合わせによる宿泊で、今回の滞在だけでなく、次回以降の宿泊旅行もポイントでお得になってしまいます!



「お得の好循環」を作ることができますね!


マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、
・「400万円決済なんか無理だよ。。」
・「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」
などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?
一見ハードルが高そうな400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!
一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!


- あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
- マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
- ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
- 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
- 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
- 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
- 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
- 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方
客室レビュー
今回滞在した客室は「スタンダード(1キング)」です。
客室タイプがキングかツインしかありませんので無料のアップグレードはありませんが、最上階の阿蘇山ビューのお部屋に案内いただけました!
客室概要



それではレビューしていきます!
客室フロア廊下




客室フロアもロビーラウンジと同じく木目調デザインとなっており、落ち着いた雰囲気を醸し出していました。
エレベータを降りてすぐ右手にはJR豊肥線の線路と大観峰の景色も見えました!
ベッドルーム






フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のスタンダードルームは25㎡あり、ファミリーでも十分快適に過ごせる広さになっています。
部屋全体がモダンなデザインになっており、質の高さを感じさせます。
ビジネスホテルとは一味違った内容や設備の質が気分を高めてくれますね。
私たち家族は赤ちゃん連れでの宿泊だったのでベビーベッドが配置されていますが、それでもスペースは十分にあるのが良いです。
今回はキングサイズベッドの客室ですが、ツインの客室もあります。




洗面・シャワールーム・アメニティ




アメニティ




洗面スペースはベッド横に位置しており、スライドドアでベッドルームと空間を区切ることができます。


フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の洗面スペースアメニティ
- 歯ブラシ
- シェービングセット(必要な場合はチェックイン時に受け取り)
フェアフィールド・バイ・マリオットはアメニティ類は最小限です。
子供用のアメニティも特にないので、必要な場合は持参しましょう。
ドライヤーはKOIZUMI(KHD-9020)で、大風量タイプで乾かしやすいのはいいですね。




フェアフィールド・バイ・マリオットは熊本阿蘇に限らず、バスタブなしでシャワールームのみです。
リンスインシャンプー・ボディーソープ・ハンドソープはマリオットボンヴォイではお馴染みのNIRVAE。
トイレはシンプルなデザインですが、新しく綺麗で問題なしです。
ミニバー


ミニバーはデイベッドの横に位置しています。
1階にコーヒーマシンがありますので、客室の飲み物類もスティックコーヒーと紅茶で最小限です。
湯沸かしポットはラッセルホブスのベーシックケトル。
お水は無料でいただけ、連泊時は毎日清掃時に補充されます。


ミニバーの下部は金庫と冷蔵庫があります。
その他設備・備品








パジャマはワンピースタイプのものです。
ランドリーバッグがあるので、ホテル内のコインランドリーに衣服を持っていくのにも重宝しました。
部屋からの眺望


客室は5階(最上階)でしたが、他に高い建物がないので阿蘇山が綺麗に正面に見えました!
ここまで客室から大自然が見えるホテルも少ないと思います。
手前には日帰り温泉施設が見えています。



天気も良くて最高だったよ!


もう少し引いた場所から見ると、阿蘇山が額縁の中に入っているかのような景色を見ることができ、とても魅力的に映ります!
【子連れ向け】添い寝条件・子供向け設備
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇は、子連れでも快適に過ごせる環境・設備が整っています。



また泊まりたいなー!
添い寝条件
子連れ旅にとっては気になるフェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の添い寝条件を確認しましょう。
【フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の添い寝条件】
・大人1名につき、小学生以下の子供1名の添い寝が無料
※中学生以上の場合は、大人料金と同額が必要となります。
小学生でも添い寝無料で宿泊できるのは子連れにはとてもありがたいですね。
家族連れで泊まる場合は、子供の料金が無料になることを考えると、他のホテルに泊まるよりもお得に泊まれることもありそうですね!
阿蘇周辺には子連れでも快適に泊まれる広さのホテルは少ないので、コスパや快適さの観点でもベストな選択肢になり得ると思いました!
客室設備・備品




私たち家族は0歳の赤ちゃん連れで宿泊したので、事前にベビーベッドとおむつ用ゴミ箱を手配していました。
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇のベビー・キッズ関連品
- ベビーベッド
- ベビー布団
- おむつ用ゴミ箱
Pigeon(ピジョン)ステール スノーグレー - ベビーバス



僕も快適に寝れたよ!
大人と共通のサイズにはなりますが、赤ちゃん用に使うタオル一式も準備いただけました。
その他サービス
客室以外の子連れ関連の設備やサービスを解説します。
キッズスペース


フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にはキッズスペースはありません。
しかし、ホテル徒歩30秒ほどの場所に噴水広場があります。
20分から30分間隔なので頻繁に水が出るわけではありませんが、夏場に宿泊した際はこの噴水広場で子供連れで遊んでいるご家族を見かけました。
他にも阿蘇周辺には、自然を感じられる施設や場所が豊富にあるので、子連れでお出かけするにもぴったりのエリアです。
授乳室
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇には授乳室はありません。
しかし、道の駅阿蘇の施設内に広々した授乳室があります。
ホテル内売店


ホテル1階には、熊本ならではのインスタント食品やお酒、お土産などが購入できる売店があります。




アイスやカップラーメンなど、ご当地の食品で夜食を楽しむのも良いですね!


ホテルの売店としては良心的な価格となっていました。


ホテル1階には自動販売機も備わっています。
その他設備


フェアフィールド・バイ・マリオットにはコインランドリーが備わっているので、長期での旅行などにも便利です!


洗濯機・乾燥機ともにキャッシュレス決済対応なのもGoodポイント!
使い方は、専用のアプリをインストールし、QRコードを読み込むことで支払いができます。
ホテル周辺の飲食店




フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇にも軽食が販売されていますが、阿蘇駅周辺にも飲食店がたくさんあります。
我が家は赤ちゃんがいるので、夜は近隣で購入したご飯をお部屋で食べたのですが、そんな時に重宝したのが「おべんとうのヒライ 阿蘇坊中店」です。
おべんとうのヒライは「熊本県民に愛される、手軽で豊富なメニューが魅力のご当地弁当チェーン」で、県外からの観光客も度々訪れることで有名です。
ホテルから西に車で3分ほど(徒歩15分)の距離にあるので、夕食や夜食に悩んだらぜひ行ってみてください!



近所にも欲しいほど便利な存在です!


また、阿蘇といえば「あか牛」ですが、阿蘇で最も有名なのが「いまきん食堂」のあか牛丼です。
ホテルから車で12分とやや距離がありますが、大観峰方面なので、大観峰に行く前に寄るのも良いかと思います。
大人気店なので営業時間前からお店前に並ぶのが最善で、赤ちゃん連れだったのですが、店奥の個室に案内いただけました!
あか牛丼はとろけるような食感で、何度も食べたくなるような美味しさでした!おすすめです!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇に関するよくある質問
よくある質問一覧
まとめ|フェアフィールド熊本阿蘇は阿蘇観光に最適なホテル!


今回は、フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇の宿泊レビューを紹介してきました。
実際に宿泊してみたくなった方も多いのではないでしょうか?
フェアフィールドは、マリオットボンヴォイ系列の中ではセレクトランクに位置しており、比較的リーズナブルなホテルブランドです。
しかし、雰囲気・内装デザイン・設備など他のホテルと差別化が図られている点が多いと感じました。
また、立地も良く景色も最高で、阿蘇観光の際には第1選択肢になり得るホテルだと思います。
平日であれば10,000円台前半から宿泊できるのですが、1人あたりの値段ではなく、1部屋あたりの値段なので、子連れのファミリーで泊まれば特にコストパフォーマンスが向上します!
さらにプラチナエリート会員であればウェルカムギフトやレイトチェックアウトがあるので、さらにおすすめです!
「高級ホテルブランドだから自分には向いてない」「高級ホテルブランドだから家族連れは難しい」と先入観で判断するのは大変もったいないです!
まずは以下のリンクから価格感だけでも確認してみることをおすすめします!



阿蘇に行く時はまた泊まろうね!
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇に宿泊する際には、ぜひ「プラチナエリート特典」を活用して最高の時間をお過ごしください!
マリオットボンヴォイのプラチナエリートを目指したい方はこちらから↓




マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!
公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。
・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント
少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!
必要なのはたった少しの行動です。
あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!
- 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
- メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。