コートヤード・バイ・マリオット札幌に宿泊した際に朝食ビュッフェを利用してきましたので、朝食の実体験レビューをお届けします。

プラチナ特典で無料になるかも気になりますよね。
雰囲気も良く、北海道グルメも楽しめるので、非常に満足できる朝食でした!
コートヤード・バイ・マリオット札幌を検討されているあなたの参考になれば幸いです。
- コートヤード・バイ・マリオット札幌の朝食会場の雰囲気を知りたい。
- コートヤード・バイ・マリオット札幌の朝食内容が知りたい。
- 札幌のご当地グルメが朝食レストランで食べられるか知りたい。
- 朝食レストランの営業時間が知りたい。
- プラチナエリートやゴールドエリート特典で朝食無料になるか知りたい。
- 子連れでも快適に朝食をいただけるか知りたい。
この記事を読めば、コートヤード・バイ・マリオット札幌のオールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」の理解がかなり深まると思います。
きっとコートヤード・バイ・マリオット札幌に宿泊したくなること間違いなしですよ!
コートヤード札幌のホテル宿泊記は以下の記事で解説しています。


コートヤード・バイ・マリオット札幌の朝食|基本情報


まずコートヤード・バイ・マリオット札幌における朝食会場の基本情報について解説します。
朝食はオールデイダイニング「Substance」で提供


朝食会場はホテル2階のオールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」でビュッフェ形式で提供されています。
ホテルロビーは1階にあり、ロビーすぐそばの階段で2階に上がるとすぐサブスタンスの入り口があります。
もしくはエレベーターで客室フロアから2階に向かうアクセス方法もあります。
「Substance」は、旬の道産食材や北海道の歴史を尊重したメニューを世界各国の料理で楽しむことができるレストランです。
全132席の広々とした空間と開放感ある大きな窓から差し込む陽の光と共に、セミオープンキッチンやライブベーカリーを備えたモダンなデザインの中で朝食を楽しむことができます!
また、コートヤード札幌にはクラブラウンジはありませんので、プラチナ会員以上の方も朝食会場はSubstanceとなります。
他のホテルにはなりますが、クラブラウンジの朝食も質が高いケースが多いので、よければ確認してみてください。


営業時間と料金


オールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」の営業時間と朝食料金は以下の通りです。
◆朝食料金
大人: 4,500円(税込)
小学生以上: 2,299円(税込)
未就学児: 無料
◆営業時間
朝食:6:30〜10:30 (最終入場 10:00)
ランチ: 11:30〜14:30(最終入場 13:30)
ディナー:17:00〜22:00(L.O. 21:30)
ルームサービス:17:00〜21:30
◆マリオットボンヴォイのエリート会員の朝食料金について
マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員以上であれば、朝食料金が割引されて2,500円となります。
後述するエリート会員特典のレストランクレジット(1,500円分)を利用すれば1人1,000円の格安料金で朝食をいただくことができます!



プラチナエリート以上のお得さが際立ってますね!
マリオットボンヴォイのゴールド・プラチナ特典による朝食利用は?
コートヤード・バイ・マリオット札幌のエリート会員による朝食無料特典の状況は以下の通りです。
(2025年9月時点)
プラチナエリート会員以上:有料(無料特典なし)
→ただし、ウェルカムギフトで「1,500円分のレストランクレジット」を選択すれば割引あり
ゴールドエリート会員以下:有料(無料特典なし)


プラチナ会員以上であればウェルカムギフトで「1,500円分のレストランクレジット」が選択できます。
また、今回は予定の都合上で選択しませんでしたが、ランチビュッフェを無料にすることもできます。
レストランクレジットは朝食・ランチ・ディナー・ルームサービス・ラウンジで利用可能で、朝食に使用するとプラチナエリート会員以上向け価格の2,500円からさらに1,500円割引きされるので、大変お得です!
また、宿泊同伴1名分のレストランクレジットも付与されるので、大人2名の場合は計3,000円分のレストランクレジットとなります!
同じコートヤードブランドのコートヤード・バイ・マリオット福井やコートヤード・バイ・マリオット名古屋も朝食は有料ですが、レストランクレジットでお得に朝食をいただくことができます!






マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、
・「400万円決済なんか無理だよ。。」
・「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」
などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?
一見ハードルが高そうなプラチナエリート取得条件の400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!(2026年以降は500万円決済)
一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!


- あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
- マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
- ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
- 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
- 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
- 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
- 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
- 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方
【体験談】コートヤード札幌「Substance」朝食レビュー
札幌のご当地料理も食べることができ、とても満足できる朝食でした!
朝食概要



それではレビューしていきます!
レストラン会場の雰囲気




レストランに入ると、モダンなデザインの内装と共に横広な大きな窓が開放感を造り出しています。
また、その窓からはホテルすぐ横の中島公園の木々たちを眺めることができます!








座席数は全132席あり、ソファ席・カウンター席・半個室風席・窓際の景色の良い席などバリエーションに富んでいます。




サブスタンスの朝食はビュッフェ形式。
ホットミールコーナーはセミオープンキッチンとなっており、厨房の様子が見れる点も見所となっているように感じました。
札幌のご当地グルメ
サブスタンスでは、味噌ラーメンや海鮮丼などの札幌のご当地グルメが提供されているだけでなく、道産の食材をふんだんに使った料理も多数用意されています。


「サブスタンス」で提供されている札幌ご当地食材や料理
・北海道芽室産フライドポテト
・なよろ煮込みジンギスカン
・北海道ザンギ
・北海道産真ホッケの北海味噌煮
・オムレツ(ズワイガニのあんかけソース)
・札幌味噌ラーメン
・北海道産昆布出しの出し巻き卵
・海鮮盛り合わせ
・ホタテ塩辛
・人参松前漬
・日高昆布醤油
・北海道カマンベール
・北海道マスカルポーネ
・十勝産ピュアホワイトコーン
・道産米粉のパン
・北海道牛乳
・北海道バター



さすが北海道!というラインナップ!
ちなみに、他のマリオットボンヴォイ系列のホテル朝食もご当地グルメが楽しめます!
朝食でも観光感を味わえるのはいいですね!






ビュッフェメニュー
続いて、ビュッフェメニューを詳細に解説します!
※メニューは季節や日替わりで変わりますので、参考程度にご覧ください。






サラダビュッフェ
・胡瓜
・マカロニサラダ
・豆苗
・十勝産ピュアホワイトコーン
・ミックスリーフ
・キヌア
・エクストラヴァージンオリーブオイル
・ベーコンチップ
・クルトン
・フライドガーリック
・パルメザンパウダー
・バルサミコドレッシング
・タブナード
・コートヤードドレッシング
・和風ドレッシング
・シーザードレッシング
・赤ワインビネガーのフレンチドレッシング




シリアル・乳製品コーナー
・コーンフロスティ
・フルーツグラノーラ
・チョコクリスピー
・玄米フレーク
・コーンフレーク
・オールブラン
・北海道牛乳
・豆乳
・マンゴーヨーグルト
・プレーンヨーグルト
・低脂肪ヨーグルト








チーズ・ハム類コーナー
・ポークハム
・パストラミビーフ
・合鴨スモーク
・スモークサーモン
・チェダーチーズ
・北海道カマンベール
・カットレモン
・ケッパー
・スライスオリーブ
・野菜のピクルス
・北海道マスカルポーネ
・フェタチーズマリネ
・クラッカー
・レーズン
・ドライイチジク
・ドライアプリコット
・シリアル
・ブラウンシュガー
・カシューナッツ










ホットミールコーナー
・北海道芽室産フライドポテト
・きのこソテー
・インゲンソテー
・グリルミニトマト
・チキンソーセージ
・ポークソーセージ
・ローストベーコン
・なよろ煮込みジンギスカン
・北海道ザンギ
・塩焼きサバ
・北海道産真ホッケの北海味噌煮














和食おかずコーナー
・ごはん(北海道産ふっくりんこ)
・海鮮盛り合わせ
・ホタテ塩辛
・北海道産昆布出しの出し巻き卵
・人参松前漬
・小松菜と椎茸の炒め煮
・納豆
・かつお梅
・つぼ漬け
・浅漬け
・味噌汁(油揚げ/わかめ/ネギ)
・海老焼売
・コーンスープ
ライブキッチンコーナー












・オムレツ(玉ねぎ/マッシュルーム/ハム/チーズ/ほうれん草/トマト)
→ソース:デミグラスソース / ズワイガニのあんかけソース
・ゆで卵
・スクランブルエッグ
・目玉焼き
・札幌味噌ラーメン
(コーン/メンマ/わかめ/茹でもやし/焼豚/ネギ)



ズワイガニソースのオムレツも味噌ラーメンもマストです!
ベーカリーコーナー








ベーカリーコーナー
・道産米粉のパン
・粒あんデニッシュ
・ショコラマフィン
・パンケーキ
・食パン
・バターロール
・セーグル
・ブルーベリーラティス
・パンオショコラ
・クロワッサン
・ホイップクリーム
・キャラメルバナナ
・北海道バター
・チョコソース
・ローストクルミ
・ココナッツ
・スライスアーモンド
・ジャム(オレンジ/イチゴ/ブルーベリー)
・ヌテラ
・メープルシロップ
・はちみつ



僕も食べれるパンがいっぱい!
フルーツコーナー






・青肉メロン
・スイカ
・ぶどう
・オレンジ
・グレープフルーツ
・パイナップル
・ライチ
ドリンクコーナー




・アイスコーヒー
・アイスティー
・北海道牛乳
・アップルジュース
・グアバジュース
・オレンジジュース
・お水
・菊花茶
・プアール茶
以下、紅茶メニュー
・フェイスティターメリック
・ジアールオブグレイ
・イングリッシュブレックファースト
・ザベリーベスト
・セントクレメンツレモン
・チョーカルブリュー
・ジャスミンズグリーングローリー
・クイーンオブグリーン



他にもコーヒーマシンの用意があります。
今回いただいた朝食内容


どれも美味しそうな料理ばかりだったので、毎度ながら取りすぎてしまいました。。


北海道芽室産のフライドポテトは、じゃがいもの甘みを強く感じてとても美味しかったですよ!



ジンギスカンも美味でした!


朝からこのクオリティの海鮮丼が頂けるのは、さすが北海道!!





ズワイガニいいな〜





札幌味噌らーめんは、本格的な味で驚きました!
北海道はご当地グルメが多く、「1回の旅行で北海道グルメを全て食べるのは難しい」と思うのは私だけではないはず。
そんな中、サブスタンスでは北海道グルメを少しずつ多くの種類いただけるので、満足度が大変高いです!
子供向けメニューと備品類
私たち家族は1歳の赤ちゃん連れでしたが、快適に朝食時間を過ごすことができました!


乳児が食べられる食事は決して多くありませんが、フルーツ・プレーンヨーグルト・食パンなど手づかみ食べできるメニューを息子(幼児)に食事としてチョイスしました。
また離乳食の持ち込みも可能で、先ほどのメニューに加えて朝食会場で離乳食をいただきました。
※念のため朝食受付時に確認するようにしましょう。




ベビーチェア(ベルト付き)や子供用食器の用意もあります。
子供用食器はデザインはとても可愛いのですが、プラスチック製ではないので食べる際には注意が必要です。
また、今回ベビーカーで入店しましたが、スペースも広くて困ることはなかったです。
小さな赤ちゃん連れからお子様まで快適に朝食をいただけますよ!



ごはん美味しかったよ♩


まとめ|コートヤード札幌の朝食は豊富な北海道グルメで満足度が高い!
今回は、コートヤード・バイ・マリオット札幌の朝食ビュッフェを紹介してきました。
実際に「Substance」での朝食を経験してみたくなった方も多いのではないでしょうか?
なんと言っても北海道グルメの豊富さ。
朝からミニ海鮮丼やジンギスカン、札幌味噌ラーメンが頂けて満足度が高かったです!
会場の内装も明るくモダンにデザインされており、心地良く朝食をいただくことができました!
キッズ専用メニューはないものの、離乳食時期からでも食べられる料理やフルーツもありますので、子連れファミリーでも満足できる朝食内容だと思います!



また泊まろうね!
コートヤード・バイ・マリオット札幌に宿泊する際には、ぜひ「朝食付プラン」での予約もしくは「プラチナエリート特典の1,500円レストランクレジット」を利用して、朝から最高の時間をお過ごしください!
まずは以下のリンクから価格感を確認してみましょう!
マリオットボンヴォイのプラチナエリートを目指したい方はこちらから↓




マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!
公式サイトからも申込み可能ですが、紹介プログラムと比較して10,000pt も損してしまいます。
・AMEX公式サイトから申し込み:最大 120,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 130,000 Marriott Bonvoyポイント
※2025年9月時点
少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方は、以下のボタンから紹介プログラムの公式リンクを発行するのが最初のステップ!
あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!