【2025年最新版】実際に使って分かったマリオットボンヴォイアメックスのメリット・デメリット完全解説!「お得」「最強」といわれる理由とは?

ろあ

「マリオットボンヴォイアメックスって本当にお得なの?」と疑問に思っていませんか?

今、大人気のクレジットカード「マリオットボンヴォイアメックスカード」。

実は、人気な理由について細かくは知らないという人、結構多いんです。

この記事はこんな人におすすめ!
  • マリオットボンヴォイアメックスカードが本当にお得なのか知りたい
  • 年会費の元が取れるか不安で申し込みを迷っている。
  • 家族旅行や高級ホテルステイを少しでもお得に楽しみたい
  • 無料宿泊特典や上級会員制度などの仕組みをしっかり理解したい。
  • 紹介制度を使って一番お得に申し込みたいと考えている。

この記事を読めば、マリオットボンヴォイアメックスカードの魅力と絶大な人気の理由が全てわかります。

基本情報からお得な発行方法まで網羅して解説

きっとあなたもメインのクレジットカードにしたくなりますよ!

目次

マリオットボンヴォイアメックスの基本情報

マリオットボンヴォイとは?

マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy) は世界最大級のホテルロイヤリティプログラムで、マリオット・インターナショナルが展開するブランドの宿泊特典やポイントプログラムを利用できる会員制度です。

世界各国に30以上のブランド、8,500以上のホテルを展開しており、日本国内でもリッツ・カールトン、JWマリオット、ウェスティン、シェラトン、マリオットホテル、モクシーなど、様々なホテルに宿泊可能です。

このマリオットボンヴォイが発行するクレジットカードが「マリオットボンヴォイアメックスカード」となります。

国内旅行・海外旅行問わず、様々な旅先で質の高い宿泊体験をお得に満喫できるため、旅好きにはおすすめかつ最強のクレジットカードとなっています!

「プレミアムカード」と「一般カード」の基本情報比較

マリオットボンヴォイアメックスカードは「プレミアムカード」と「一般カード」の2つの種類があります。

「どちらのカードにするか迷う」「まずは一般カードで様子見」など迷われている方も多いですが、おすすめは圧倒的に「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」です!

スクロールできます
券面
カード名称Marriott Bonvoy
アメックスプレミアム
Marriott Bonvoy
アメックス
通称プレミアムカード一般カード
年会費基本カード49,500円(税込)23,100円(税込)
家族カード1枚目無料
2枚目以降 24,750円(税込)
1枚目無料
2枚目以降 11,550円(税込)
ポイントMarriott Bonvoy
参加ホテル
でのカード利用
100円につき
6 ポイント
100円につき
4 ポイント
日々のカード利用100円につき
3 ポイント
100円につき
2 ポイント
継続特典無料宿泊特典1泊 50,000 ポイント分
(150万円決済)
1泊 35,000 ポイント分
(150万円決済)
宿泊実績15 泊分付与5 泊分付与
エリート
ステータス
通常ゴールドエリートシルバーエリート
利用条件達成プラチナエリート
(400万円決済)
ゴールドエリート
(100万円決済)
旅行傷害保険国内旅行最高1億円最高3,000万円
海外旅行最高5,000万円最高2,000万円
ショッピング保険等年間500万円まで年間200万円まで
スマートフォン補償最大3万円まで修理代補償なし
ETCカード年会費無料(発行手数料935円)

    

「プレミアムカード」がおすすめな5つの理由

プレミアムカードの方が一般カードよりも年会費は高いですが、その分特典が充実しており高い満足度を得ることができます。

プレミアムカードをおすすめする理由
  • ワンランク上のエリートステータス(ゴールドステータス)が自動付与される
  • 「無料宿泊特典」として使えるポイントが15,000pt多い(選べるホテルが増える)
  • ポイント還元率が1%分高い
  • カード利用額次第で、さらに上級ステータスであるプラチナエリートを得られる
  • 入会特典のポイント付与が23,000pt高い

年会費の差額26,400円は、「無料宿泊特典のホテルの質やサービスの差」「決済によるポイント還元率の差」で簡単にカバーできるのも、プレミアムカードの方がおすすめかつ人気な理由にもなっています!

【たったこれだけで 6,000pt の損を回避!】「紹介リンク」からの申し込みが最もお得です!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!

公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。

・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント

  

少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!

必要なのはたった少しの行動です。

あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
  • 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。

マリオットボンヴォイアメックスカードの7つの豪華特典

マリオットボンヴォイアメックスカードの特徴である豪華特典を7つご紹介します。

特典① 無料宿泊特典

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典の目玉といっても過言ではないのが、この無料宿泊特典です。

毎年のカード更新と条件達成を達成することで、1泊分の無料宿泊特典がプレゼントされます。

AMEX公式サイトより引用
AMEX公式サイトより引用
ろあ

うまく活用すればリッツカールトンホテルにも無料で泊まれます!

特典② エリート会員ステータスの自動付与

マリオットボンヴォイにはエリート会員ステータスという制度があります。

会員ランクによって客室アップグレードの優先順位が異なったり、ラウンジアクセスや朝食が無料になり、ホテル滞在時のサービス充実が大きく変わってきます。

Marriott Bonvoyエリート会員ステータス一覧

エリートステータスは以下の5種類に分類され、達成条件を満たすと会員ランクがアップします。

アンバサダーエリート
 年間100泊 + ホテル利用金額23,000米ドル

チタンエリート
 年間75泊

プラチナエリート
 年間50泊

ゴールドエリート
 年間25泊

シルバーエリート
 年間10泊

上記の通り、基本的に上位の会員ランクを目指すには年間宿泊数を増やす必要があります。

しかし、カードを保有するだけで、「Marriott Bonvoyエリート会員ステータス」が自動付与されるのがマリオットボンヴォイアメックスカードの強みです!

【一般カード】
シルバーエリート(自動付与)
ゴールドエリート(年間100万円クレカ決済)

【プレミアム】
ゴールドエリート(自動付与)
プラチナエリート(年間400万円クレカ決済)

さらにプラチナエリートになると、以下のサービスや特典が受けられます。

プラチナエリート特典一覧(一部抜粋)

・朝食無料サービス
・ラウンジへのアクセス
・16時までのレイトチェックアウト適用
・ウェルカムギフト(ポイント or ギフト)
・客室アップグレードの機会増加(スイート含む)
・ホテルでの支払いによるボーナスポイント増加(50%)

空室状況によってスイートルームへのアップグレードも
ラウンジでは食事やお酒も食べ飲み放題
息子

プラチナエリートになるとホテル滞在の質がグッと上がるよね!

【意外と簡単!】マリオットボンヴォイアメックスの400万円決済達成でプラチナエリートに!


マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、

「400万円決済なんか無理だよ。。」
「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」

などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?

一見ハードルが高そうな400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!

一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!

こんな方におすすめ!
  • あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
  • マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
  • ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
  • 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
  • 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
  • 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
  • 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
  • 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方

特典③ 宿泊実績付与

マリオットボンヴォイアメックスの特典には、宿泊実績の自動付与も含まれています。

これは、上級会員資格を取得・維持するために必要な宿泊数としてカウントされる特典です。

プレミアムカードも一般カードも保有しているだけで以下の宿泊実績が付与されます。

・一般カード:5泊分
・プレミアム:15泊分

また、マリオットボンヴォイでは毎年「宿泊実績2倍キャンペーン」という1泊で2泊分の宿泊実績が付与されるキャンペーンが開催されています。

通常、上級会員資格を得るには以下の宿泊数が必要です。

しかし宿泊実績の自動付与とキャンペーンを上手く活用すれば、プレミアムカードならチタンエリートも目指せます!

エリート会員ステータス一覧と達成条件

アンバサダーエリート:年間100泊 + ホテル利用金額23,000米ドル
チタンエリート:年間75泊
プラチナエリート:年間50泊
ゴールドエリート:年間25泊
シルバーエリート:年間10泊

特典④ 空港ラウンジサービスの無料利用

国内13空港(16ヶ所)、海外1空港で同伴者1名まで無料で空港ラウンジを利用することができます。
※2025年6月時点

ラウンジ利用可能な空港一覧

・新千歳空港
・羽田空港
 (第1ターミナル・第2ターミナル・第3ターミナル)
・成田国際空港
 (第1ターミナル・第2ターミナル)
・中部国際空港
・伊丹空港 
・関西国際空港 
・神戸空港 
・広島空港 
・福岡空港 
・長崎空港
・熊本空港
・鹿児島空港 
・那覇空港 
・ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港

2025年6月1日以降、以下の空港は「空港ラウンジ特典」の対象外となっています。

・函館空港
・青森空港
・秋田空港
・仙台国際空港
・新潟空港 
・富山空港
・小松空港
・岡山空港
・米子空港
・山口宇部空港
・高松空港
・松山空港
・徳島空港
・北九州空港
・大分空港

  

特典⑤ 家族カードの年会費無料

家族カードを1枚目まで年会費無料で発行できます。
※2枚目以降は有料
( プレミアムカード:税込24,750円、一般カード:税込11,550円)

もちろん家族カード利用分も利用実績に合算されます。

上手く活用して無料宿泊特典や400万円決済修行(プラチナエリート修行)を効率的に進めましょう!

  

特典⑥ 手荷物無料宅配サービス

海外旅行や出張の出発時・帰国時に自宅~空港間でのスーツケース、ゴルフバックを無料配送するサービスです。

対象空港は以下の4空港です。

◆対象空港
・東京国際空港
・成田国際空港
・関西国際空港
・中部国際空港

◆手荷物の条件
【荷物の種類】
スーツケース、ゴルフバック

【取扱サイズ】
縦・横・高さの合計が160cm以内

【重量】
30kg以内

特典⑦ その他の特典

その他にも充実したサービスや補償があります。

旅行傷害保険
 (国内旅行保険、海外旅行保険)

100米ドルのプロパティクレジットの付与

スマホ修理代の補償
 (スマートフォンプロテクション)

購入商品の破損or盗難時の補償
 (ショッピングプロテクション)

トラブル時のキャンセル補償
 (キャンセルプロテクション)

返品不可商品の代替払い戻し補償
 (リターンプロテクション)

海外でのトラブル時の日本語サポートサービス
 (オーバーシーズアシスト)

旅行傷害保険(国内旅行保険、海外旅行保険)

AMEX公式サイトより引用

マリオットボンヴォイカードで支払った場合のみ補償される利用付帯の保険です。

※配偶者や生計を共にする家族も対象です。
※家族カード支払い分も補償対象です。

スクロールできます
券面
プレミアムカード

一般カード
カード種別基本カード家族カード基本カード家族カード
国内旅行傷害死亡
後遺障害
保険金
最高5,000万円
(家族:1,000万円)
最高5,000万円
(家族:1,000万円)
最高2,000万円
(家族:1,000万円)
最高2,000万円
(家族:1,000万円)
海外旅行
補償期間
最長90日間
傷害死亡
後遺障害
保険金
最高1億円
(家族:1,000万円)
最高5,000万円
(家族:1,000万円)
最高3,000万円
(家族:1,000万円)
最高3,000万円
(家族:1,000万円)
傷害治療
費用保険金
最高300万円
(家族:200万円)
最高300万円
(家族:200万円)
最高100万円
(家族:100万円)
最高100万円
(家族:100万円)
疾病治療
費用保険金
最高300万円
(家族:200万円)
最高300万円
(家族:200万円)
最高100万円
(家族:100万円)
最高100万円
(家族:100万円)
賠償責任
保険金
最高4,000万円最高3,000万円
携行品損害
保険金
1旅行中最高50万円
※免責金額3,000円、年間限度額100万円
1旅行中最高30万円
※免責金額3,000円、年間限度額100万円
救援者費用
保険金
保険期間中
最高400万円
(家族:300万円)
保険期間中
最高400万円
(家族:300万円)
保険期間中
最高200万円
(家族:200万円)
保険期間中
最高200万円
(家族:200万円)
乗継遅延費最高20,000円
(家族:なし)
なしなしなし
出航遅延
欠航
搭乗不能費
最高20,000円
(家族:なし)
なしなしなし
受託手荷物
遅延費
最高20,000円
(家族:なし)
なしなしなし
受託手荷物
紛失費
最高40,000円
(家族:なし)
なしなしなし
国内旅行保険・海外旅行保険の補償内容一覧

 

100米ドルのプロパティクレジットの付与

ザ・リッツ・カールトン京都 公式サイトより引用

宿泊時の食事やスパなどの利用料金に補填できる100米ドル分のクレジットが付与されます。
※ポイントでの宿泊時は対象外です。

100米ドルクレジットの利用条件・利用方法

利用条件
・国内外のザ・リッツ・カールトンまたはセントレジスでの2連泊以上の宿泊
・ウェブサイトまたはカスタマーセンターから「100米ドルのプロパティクレジット」付きプランで予約

利用方法
1. ウェブサイトまたはカスタマーセンターから「100米ドルのプロパティクレジット」付きプランで予約
2. 宿泊時に食事やスパなどの館内施設を利用
3. チェックアウト時に自動清算

  

スマホ修理代の補償(スマートフォンプロテクション)

スマートフォンプロテクションは、スマホの画面割れ・破損・盗難などに対する補償サービスです。
プレミアムカードのみ対象。

スクロールできます
対象の
スマートフォン
Marriott Bonvoyアメックスプレミアムカードを使って、
保険事故発生時点で直近3ヶ月連続で通信料を決済しているスマホ「1台」のみが対象。
※家族カード会員分も対象
※購入後36ヶ月以内のスマホが対象
被保険者基本カード会員
補償範囲偶然な事故による破損(スクリーン画面割れ含む)、火災、水濡れ、盗難
年間総支払限度額3万円
自己負担額
(免責金額)
1回の事故につき5,000円
(破損・火災・水濡れ・盗難共通)
保険期間会員の入会日に関わらず、毎年2月24日を開始日として1年間が保険期間
補償時の
必要書類
保険金請求書、修理見積書、購入時の領収書、通信料の記載されたカード利用明細
警察機関または公的機関への届出書類(盗難時のみ)
※詳細はAMEX公式サイト要参照

  

購入商品の破損or盗難時の補償(ショッピングプロテクション)

ショッピングプロテクションは、マリオットボンヴォイアメックスカードで購入した商品の破損や盗難時に利用できる補償サービスです。

対象物品マリオットボンヴォイアメックスカードで購入した商品、かつ偶然な事故による損害
補償限度額カード代金領収書or購入店領収書に記載の金額が補償限度

※カード会員1名につき年間500万円まで(一般カードは年間200万円まで)
※修理可能な損害は、商品購入代金を限度として修理費が補償額となる
補償期間商品購入日から90日間
(商品を発送により受領する場合は、受領した日から90日間)

  

トラブル時のキャンセル補償(キャンセルプロテクション)

キャンセルプロテクションは、病気や急なトラブルによってキャンセルせざるを得なくなった旅行やイベントの費用を補償するサービスです。
※プレミアムカードと家族カード会員が対象です。

対象サービス範囲国内旅行、海外旅行、宿泊施設、航空機・船舶・鉄道・自動車による旅客輸送
宴会・パーティ用施設の提供、運動・教養等の趣味の指導や施設提供、
演劇・音楽・美術・映画等の公演・上演・展示・興行

※マリオットボンヴォイアメックスカードで支払ったサービスに限る
補償限度額1年間で10万円まで
※キャンセル事由がカード会員や配偶者や家族の傷害による通院の場合は年間3万円まで
補償金額キャンセル費から自己負担額(1,000円orキャンセル費の10%のいずれか高い額)を引いた額

  

返品不可商品の代替払い戻し補償(リターンプロテクション)

リターンプロテクションは、マリオットボンヴォイカードで購入した商品が返品不可だった場合でも、商品の購入金額をカードに返金する補償サービスです。
※プレミアムカードと家族カード会員が対象です。

スクロールできます
払い戻し条件以下を全て満たす場合に補償
・マリオットボンヴォイアメックスカードで商品を購入
・未使用かつ故障や損傷なく正常に機能する商品である
・商品を購入店に返品しようとした際、購入店が返品を受け付けない
・購入日から90日以内であること
補償限度額1商品につき最高3万円まで
※1会員(家族カードや追加カードも含む)につき年間最高15万円まで
適用除外品オークション品、個人売買サイトの商品、消耗品、食品、飲料品、貴金属および宝石
ヘルスケア商品(サプリ、トレーニング用品、体温計等)、乗り物、書籍、オーディオ
サービス、使用済み・組立済み・通電済み・修繕済み商品、スマートフォン・タブレット端末等

  

海外でのトラブル時の日本語サポートサービス(オーバーシーズアシスト)

オーバーシーズアシストは、海外の旅先から24時間365日いつでも日本語対応のサポートをしてくれるサービスです。
※プレミアムカードと家族カード会員が対象です。

スクロールできます
サービス対象者マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードおよび家族カード保有者
かつ
日本国外を旅行されるカード会員or家族カード会員本人(同行する家族も含む)
提供サービス【海外情報サービス】
航空券の予約・発券・変更の手配、宿泊施設の紹介・予約・取り消し、
ローカルツアー/レストラン/ゴルフコースの案内・予約・取り消し、
パスポート・予防接種の案内、最寄りの日本大使館・領事館の案内、
カード紛失・盗難処理・再発行の手続き、パスポート・所持品の紛失盗難時のサポート
電話による簡単な通訳サービス、医師・歯科医・病院・弁護士の紹介等

【緊急支援サービス】
メディカルサービス
(電話医療相談、病院の紹介・予約・手配、帰国手配、ご家族への緊急事態連絡など)
リーガルアシストサービス
(緊急時の弁護士紹介、弁護士費用の立て替えなど)

  

【2025年最新】マリオットボンヴォイアメックスカードのキャンペーン

2025年現在、マリオットボンヴォイアメックスカードのお得な入会方法をご紹介します。

入会方法ごとのお得度比較

マリオットボンヴォイアメックスカードは、申し込み方法によって獲得ポイント数が変わります

券面
名称マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
(プレミアムカード)
マリオットボンヴォイアメックス
(一般カード)
紹介プログラム最大 45,000 pt最大 19,000 pt
公式サイト最大 39,000 pt最大 16,000 pt
ポイントサイト2025年時点で開催なし2025年時点で開催なし
息子

申し込むなら「紹介プログラム」一択だね!

紹介プログラムが最もお得!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムへの申し込みは、既存のカード保有者からの紹介が最もお得です!

券面
プレミアムカード
カード付帯特典ご入会後3ヶ月以内に
30万円以上のカードご利用で
30,000 pt

36,000 pt
通常利用ポイント合計30万円のカードご利用で
9,000 pt
ポイント合計 39,000 pt

45,000 pt

申し込み前の手順

STEP① 紹介プログラムのURLを受け取る

以下からメールアドレスを入力して「送信」ボタンを押すことで、紹介プログラムの専用URLが届きます。

【たったこれだけで 6,000pt の損を回避!】「紹介リンク」からの申し込みが最もお得です!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!

公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。

・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント

  

少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!

必要なのはたった少しの行動です。

あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
  • 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。

STEP② マリオットボンヴォイの会員登録(無料)

紹介プログラムの専用URLを受け取ることができたら、次にマリオットボンヴォイの会員登録をしましょう。

※カード申し込み前に会員登録が必須となります。
※既に会員になっている方は登録不要です。
※会員登録は無料です。

Marriott Bonvoyの会員登録方法は主に以下の3種類があります。

① Google・Yahoo!等の検索エンジン経由の登録
② 楽天トラベル経由の登録
③ 紹介プログラム専用URL経由の登録

どの方法からでもお得度は変わりませんが、おすすめは楽天トラベル経由の会員登録です。

楽天トラベルとマリオットボンヴォイはパートナーシップを提携しており、楽天トラベル経由でマリオット系列の予約をすると、楽天ポイントだけでなくマリオットボンヴォイポイントも同時に貯まります

また、楽天スーパーセールなどのタイミングで配布されるクーポンを使うと、マリオットボンヴォイ公式サイトよりも安く泊まれることもあるのでおすすめです。

※楽天トラベル経由の会員登録により楽天トラベルとマリオットボンヴォイの会員連携処理も同時に済みます。

  

STEP③ カード申し込み

マリオットボンヴォイの会員登録が完了したら、続いてマリオットボンヴォイアメックスプレミアムの申し込みをしましょう!

STEP①で受け取った専用URLから紹介プログラム専用サイトに遷移し「お申し込みはこちら」ボタンから申し込みをします。

紹介プログラム専用URL以外から申し込みした場合、特典の対象外となりますのでご注意ください!

  

STEP④ メインカードに設定

カードを作成して終わりではありません。

しっかりと特典を満額受け取るために、「入会後3ヶ月以内に合計30万円のカード利用」を目指しましょう!


しかし、余計な支出を増やしては本末転倒です。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムをメインカードに設定して、できる限り日常の支出で合計30万円利用を目指しましょう。

また、家族カード支払い分もカード利用額に含まれますので、忘れずに家族カードも申し込んでおきましょう。

支払い方法の見直しポイント一覧

住居費 / 水道光熱費 / サブスク / 各種税金(自動車税・住民税等) /
保険(生命保険・自動車保険・火災保険)/ スマホ料金 / 固定通信費など

息子

3ヶ月ではなかなか30万円に届かないなぁ。。。

ろあ

実はここだけの話「余計な支出を増やさずに決済額を増やせる裏技」があるんだ!

クレカ決済額を効率的に増やす戦略(400万円決済修行)

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを作成したものの、入会特典の3ヶ月30万円決済やプラチナエリート達成の年間400万円決済に届くか不安という方もいらっしゃると思います。

実は、余計な支出を増やさずに決済額を増やす方法がいくつもあるんです。

誰でもできる方法かつ、400万円決済達成後には数万円〜数十万円もリターンがでるので簡単に元が取れてしまうのがポイントです。

ぜひ400万円決済を達成して、満足度120点のプラチナエリート会員の恩恵を受けてみてください!

【意外と簡単!】マリオットボンヴォイアメックスの400万円決済達成でプラチナエリートに!


マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、

「400万円決済なんか無理だよ。。」
「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」

などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?

一見ハードルが高そうな400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!

一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!

こんな方におすすめ!
  • あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
  • マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
  • ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
  • 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
  • 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
  • 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
  • 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
  • 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方

マリオットボンヴォイアメックスカード(MBAカード)のメリット

マリオットボンヴォイアメックスカードのメリットは大きく4点あります。

【メリット①】 毎年”無料宿泊特典”で高級ホテルに宿泊
【メリット②】 ポイントが大量に貯まる
【メリット③】 ポイントで宿泊代や飛行機代が実質タダに
【メリット④】 人生に豊かさと非日常をもたらしてくれる

【メリット①】 毎年”無料宿泊特典”で高級ホテルに宿泊

大阪マリオット都ホテル公式サイトより引用

マリオットボンヴォイアメックスカードで年間150万円決済すると毎年”無料宿泊特典”が付与されます。
※プレミアムカードは50,000pt分、一般カードは35,000pt分

無料宿泊特典は、土日祝日関係なく365日使用可能です。

ホテルにもよりますが、1泊5万円〜10万円程の高級宿に無料で泊まれることもできてしまいます!

ろあ

もちろんエリート会員特典で客室アップグレードも期待できます!

【メリット②】 ポイントが大量に貯まる

他社のクレジットカードのポイント還元率は0.5%〜1.0%が主流のところ、マリオットボンヴォイアメックスカードはポイント還元率がなんと2.0%〜3.0%

日常の支払いをマリオットボンヴォイアメックスカードに集約するだけで、大量にポイントが貯まります

さらにMarriott Bonvoy系列ホテルでの決済分に対しては4.0%〜6.0%の還元率となります!

カード種別
プレミアムカード

一般カード
通常還元ポイント100円につき3pt(3%)100円につき2pt(2%)
Marriott Bonvoy
参加ホテルでの利用
100円につき6pt(6%)100円につき4pt(4%)

また、Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用すると、エリート会員資格の特典でさらにポイントが貯まります。

宿泊ボーナスポイント

※1米ドルあたり
プラチナエリート会員:15.0pt
◆ゴールドエリート会員:12.5pt
◆シルバーエリート会員:11.0pt

宿泊ボーナスポイントはクレカ利用分とは別でさらに還元されるため、以下のように1泊の宿泊でも大量のポイントが貯まります。

AMEX公式サイトより引用
※1米ドル=100円で換算
※プレミアムカードの例

【メリット③】 ポイントで宿泊代や飛行機代が実質タダに

メリット②でお伝えした通り、マリオットボンヴォイアメックスカードをメインカードとして利用することで大量にポイントを貯めることができます。

そのポイントの使い道は大きく3種類です。
(利用しにくい使い道や交換効率が悪い使い道は省略)

マリオットボンヴォイポイントの使い道(一部抜粋)

① マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用
② 各種航空会社のマイルに交換
③ 楽天ポイントに移行

① マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用

貯めたマリオットボンヴォイポイントをマリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用できます。

宿泊に必要なポイント数はホテルや日付によって異なり、1ポイント1円以上の価値で使えることもあります。

息子

最も人気なポイントの使い道だね!

マリオットボンヴォイ参加ホテル一覧
マリオットボンヴォイ公式サイトより引用
ラグジュアリーザ・リッツ・カールトン / セントレジス / JWマリオット / ラグジュアリーコレクション
エディション / Wホテル / ブルガリホテルズ&リゾーツ
プレミアムマリオット / シェラトン / ウェスティン / ルメリディアン / ルネッサンス
オートグラフ コレクション / トリビュートポートフォリオ / デルタホテル
ゲイロードホテル / マリオットバケーションクラブ / デザインホテル
MGMコレクション
セレクトコートヤード・バイ・マリオット / フェアフィールド・バイ・マリオット / ACホテル
モクシー / アロフト / フォーポイント / スプリングヒルスイート / プロテアホテル
シティエクスプレス・バイ・マリオット / フォーポイントフレックスbyシェラトン
長期滞在レジデンス・イン / タウンプレース・スイート / エレメント
マリオット・エグゼクティブ・アパートメント / スタジオレス
ホーム&ヴィラ・バイ・マリオットボンヴォイ / ソンダー
アパートメント・バイ・マリオットボンヴォイ



ホテルごとの必要なポイント数は、マリオットボンヴォイ公式サイトから調べることができます。

以下の2つの例だと、日本円の宿泊費よりポイント支払いの方が安く泊まれるので、1ポイント1円以上の価値になっていますね。
(ザ・リッツ・カールトン京都の例:152,219円 ÷ 84,800pt → 1pt 1.795円の価値)

マリオットボンヴォイ公式サイトより引用

② 各種航空会社のマイルに交換

貯めたマリオットボンヴォイポイントをANAやJALをはじめ39社の航空会社マイルに交換できます。

世界中の航空会社のマイルに高還元率で交換できるため、マイラーの方々からも人気の使い道です。


また、60,000ポイントごとに5,000 ボーナスマイルの追加還元があります。

※1日あたりの交換限度:3,000〜240,000ポイント(毎日リセットされます)

ポイント移行可能なマイレージプログラムと交換比率
ポイントとマイルの比率マイレージプログラム
3:1エーゲ航空 Miles+Bonus / エアリンガスAerClub / Aeromexico Rewards
エア・カナダ アエロプラン / エアチャイナPhoenixMiles
エールフランス/KLM フライング・ブルー / アラスカ航空 Mileage Plan™
アメリカン航空 AAdvantage® / ANAマイレージクラブ / アシアナ航空アシアナクラブ
アビアンカ航空 LifeMiles / ブリティッシュ・エアウェイズ Executive Club
キャセイパシフィック キャセイ / 中国南方航空スカイパールクラブ
コパ航空 ConnectMiles / デルタスカイマイル® / エミレーツ・スカイワーズ
Etihad Guest / FRONTIER Miles / 海南航空 Fortune Wings Club
ハワイアン航空 HawaiianMiles® / Iberia Plus / InterMiles
日本航空 JALマイレージバンク / LATAM航空 LATAMPASS
Multiplus Fidelidade LATAM Pass / カンタス・フリークエントフライヤー
カタール航空プリビレッジクラブ / サウディア Alfursan
シンガポール航空クリスフライヤー / サウスウェスト航空 Rapid Rewards®
TAPポルトガル航空 Miles&Go / タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス
ターキッシュ エアラインズ Miles&Smiles / ユナイテッド航空マイレージプラス
ヴァージンアトランティック航空 Flying Club
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer / Vueling Club
200:1ニュージーランド航空 Airpoints

③ 楽天ポイントに移行

還元率はあまり良くないですが、楽天ポイントへ交換することができます。

※楽天ポイントをマリオットボンヴォイポイントへ交換も可能

交換比率マリオットボンヴォイポイント 3pt → 楽天ポイント 1pt
交換単位3,000ポイント以上3ポイント単位
1日の最大交換可能ポイント数:240,000 Marriott Bonvoyポイント
交換までの期間約2週間
※6か月の期間限定ポイントへの交換

【メリット④】 人生に豊かさと非日常をもたらしてくれる

マリオットボンヴォイカードの魅力は、ポイント還元や上級会員ステータスといった「お得さ」だけではありません。

この1枚を持つことで得られる最大の価値は、“上質な非日常体験”を気軽に味わえることにあります。


たとえば、毎年150万円の利用で得られる無料宿泊特典を使えば、リッツ・カールトンやウェスティンといった普段なかなか泊まれない高級ホテルに実質“0円”で宿泊することができます。


ラウンジでのアフタヌーンティー、夜景を一望するバルコニー付きの客室、朝イチからの豪華な食事…。

ほんの1泊でも、心と時間にゆとりが生まれ、「人生が豊かになった」と実感できる体験ができるのです。


また、家族での記念日旅行や小さなお子さんとのステイでも、エリートの特典によるレイトチェックアウトやアップグレードは、家族全員の満足度を引き上げて素晴らしい思い出になります。

「物より思い出に投資したい」「日常から少しだけ離れて、自分や家族にご褒美をあげたい」

そんなあなたにとってマリオットボンヴォイアメックスは“人生に彩りを与えてくれるカード”になるはずです。

マリオットボンヴォイアメックスカード(MBAカード)のデメリット

マリオットボンヴォイアメックスカードのデメリットは主に4点です。

【デメリット①】 高額な年会費
【デメリット②】 プライオリティパスが付かない
【デメリット③】 海外で利用できる店舗が少ない
【デメリット④】 プラチナエリート取得の難易度が高い

【デメリット①】 高額な年会費

マリオットボンヴォイアメックスは以下のように年会費が高額です。

・一般カード:年会費23,100円(税込)
・プレミアム:年会費49,500円(税込)

確かに他のクレカと比較すると高額です。

しかし、150万円決済達成による”無料宿泊特典”で年会費以上のホテル宿泊体験ができるため、年会費は簡単にペイできてしまいます。

また、プラチナ会員になればラウンジ特典や無料の朝食サービスなども考慮すると、年間数十万円分得することもあります。


ご自身のカードの使い方など事前に計画したうえで、申し込みするようにしましょう。

【デメリット②】 プライオリティパスが付かない

マリオットボンヴォイアメックスにはプライオリティパスが付帯しておりません。

プライオリティパスとは、世界中の空港ラウンジを利用できる会員制サービスです。

頻繁に海外旅行をする方にとってはデメリットになると思いますが、国内旅行中心の方は特に影響ありません。

また、マリオットボンヴォイアメックスでも国内13空港(16ヶ所)、海外1空港でラウンジを利用できます。

【デメリット③】 海外で利用できる店舗が少ない

マリオットボンヴォイカードはAMEXブランドのクレジットカードです。

日本国内ではAMEXが使用できる店舗が多くなり、困る機会はあまりありませんが、特にアジアやヨーロッパの小規模店舗・ローカルな飲食店では、VISAやMastercardに比べて対応率が低いのが現状です。


大手ホテル・空港・高級レストランなどでは概ね利用可能なため、旅行スタイルによっては大きな支障にはならないことも。

念のため予備のVISAやMastercardブランドのカードも併用するようにしましょう。

【デメリット④】 プラチナエリート取得の難易度が高い

マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員になるためには以下の方法があります。

① プレミアムカードで年間400万円以上決済
② マリオット系列ホテルに年間50泊以上宿泊

 (15泊は自動付与のため実質35泊)
③ プラチナチャレンジを達成
④ ライフタイムプラチナエリートになる
⑤ アンバサダーエリート会員から資格をもらう
⑥ ステータスマッチを利用する

③ プラチナチャレンジとは?

「プラチナチャレンジ」とは、短期集中でプラチナエリートを目指せる特別プログラムです。

申し込み後、90日以内にマリオット系列の有償宿泊を16泊するとプラチナエリート資格が付与されます。

④ ライフタイムプラチナエリートとは?

「ライフタイムプラチナエリート」とは、以下の条件を満たすことでプラチナエリート資格を生涯にわたって保持できる永久ステータスです。

累計600泊以上
プラチナエリート以上のステータスを10年以上保有

⑤ アンバサダーエリート会員から資格をもらうとは?

最上級ステータス「アンバサダーエリート」会員は、家族や友人にプラチナエリート資格を1年間付与できる特典がありました。
※2025年現在:終了しており利用不可

⑥ ステータスマッチを利用するとは?

他社ホテルプログラム(ヒルトン、IHG、Accorなど)の上級会員ステータスを持っている場合、ステータスマッチを利用すると、プラチナエリートステータスが獲得できるという期間限定の制度があります。

※ある日数の間に特定の宿泊実績を満たすとプラチナエリートが付与されるというもの
※2025年現在:キャンペーンは実施されておりません。

私のようなサラリーマンにとっては②〜⑥の方法は縁がないことがほとんどで、現実味がありません。

ろあ

①プレミアムカードで年間400万円以上決済」でプラチナ会員になっている方が多いです。

しかし、「なかなか400万円も決済できない。。」「あと100万円ほどで届きそうなのに。。」と400万円決済修行も難易度が高いのが事実です。

余計な支出を増やさずに400万円決済を達成するには、戦略と裏ワザを知っているかがコツとなります。

【意外と簡単!】マリオットボンヴォイアメックスの400万円決済達成でプラチナエリートに!


マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、

「400万円決済なんか無理だよ。。」
「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」

などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?

一見ハードルが高そうな400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!

一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!

こんな方におすすめ!
  • あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
  • マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
  • ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
  • 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
  • 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
  • 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
  • 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
  • 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方

マリオットボンヴォイアメックスのよくある質問

マリオットボンヴォイアメックスカードはどんな人におすすめ?

以下のような人におすすめです。

・旅行やホテルステイが好きな人
・マリオット系列ホテルに年1泊以上する人
・旅行の質を上げたい人
・クレカ決済額が多い人(年間400万円以上)
・家族旅行で広い部屋に泊まりたい方

無料宿泊特典や上級会員資格により、年会費以上の価値を得やすくなります。

Marriott Bonvoyの読み方は?

「マリオット・ボンヴォイ」です。

SPGアメックスとマリオットボンヴォイアメックスの違いは?

SPGアメックスは、かつて存在した旧カード名称であり、2022年2月にマリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアムカードと一般カードの2種類)にリニューアルされています。

SPGアメックスとマリオットボンヴォイアメックスは発行元や基本的な仕組みは同じで、名前とサービス内容が刷新されたと理解すればOKです。

学生でもマリオットボンヴォイアメックスに申し込むことはできますか?

申し込み条件は20歳以上の安定収入のある方が原則で、学生は基本的に対象外です。

特にプレミアムカードは審査もやや厳しめです。

マリオットボンヴォイアメックスを解約した場合、ポイントはどうなる?

マリオットボンヴォイのアカウントに残っているポイントは通常24ヶ月間有効です。

ただし、カード解約によってポイント失効ルールが厳格になる場合がありますので、解約前に使い切りましょう。

マリオットボンヴォイにETCカードはありますか?また、発行方法は?

ETCカードの発行は可能で、24時間オンラインで申し込みができます。

【ETCカード基本情報】
・発行手数料:935円(税込・初回のみ)
・年会費:無料
・お届け目安:申し込み後約2週間
・発行枚数:本会員→5枚まで 
 家族カード会員→1会員につき1枚まで
・有効期限:5年間
・ポイント加算:ETC利用分も対象
 (プレミアムカードの場合:100円=3ポイント)

マリオットボンヴォイアメックスの年会費の支払い時期はいつ?

年会費の支払い時期は、カードの発行日や口座情報により異なります。

初年度:入会から約2ヶ月後に請求
2年目以降:初年度の請求日の1か月前に請求

マリオットボンヴォイアメックスは法人カードとして申し込める?

マリオットボンヴォイアメックスには法人カードはありません。

ただし、個人事業主やフリーランスでも「個人名義」での申し込みは可能です。

経費の支払いに使用したい場合は、個人名義でカードを作成し経費精算しましょう。

マリオットボンヴォイアメックスを夫婦で2枚持ちすることはできる?

夫婦で2枚持ちは可能です。

家族カードではないため1枚のカードにカード利用額を合算することはできませんが、夫婦それぞれで150万円決済を達成できれば無料宿泊特典がそれぞれのカードで付与されます。

マリオットボンヴォイ系列ホテルはどこから予約できる?

Marriott Bonvoyアプリ・Marriott Bonvoy公式サイト・楽天トラベル・マリオットボンヴォイ会員専用デスクへの電話経由の予約であれば、マリオットボンヴォイの会員特典が反映された状態で宿泊予約ができます。

※楽天トラベルから予約する場合は、事前に楽天会員とマリオットボンヴォイの連携が必要です。

楽天トラベルから予約しても
「Marriott Bonvoy®」の特典を
受けられます!

楽天ポイントと
Marriott Bonvoyポイントの
2重取りも可能!

↓まずは楽天とMarriott Bonvoyを会員連携(1分)

マリオットボンヴォイのホテルは子連れにもおすすめ?

子連れでも十分に満足できます。

マリオットボンヴォイ系列ホテルは、一部ホテルを除き客室が広く、ベビーベッドやベッドガード、オムツ用ゴミ箱といったベビー用品を備えている場合が多く快適に過ごすことができます。

また、プラチナエリート会員であれば12歳以下の子供の朝食も無料になります。

マリオットボンヴォイの会員専用デスクの電話番号は?

エリート会員資格の状況によって専用デスクの連絡先が異なります。

※2025年から以下番号に変更になっております。

・一般会員デスク:0120-996-918
・シルバー/ゴールド/プラチナ会員デスク:0120-996-917
・チタン会員デスク:0120-988-443

まとめ|マリオットボンヴォイは年会費以上のメリット多し!

ここまで本記事をご覧いただきありがとうございました!

記事を通して、マリオットボンヴォイアメックスの魅力を細部までお伝えしてきました。


年会費の高さゆえに、カードを作るかまだ悩まれている方もいるかもしれません。

私自身、マリオットボンヴォイアメックスを作るときは散々迷いました。。


しかし、カードを作ってからは「もっと早く作っておけばよかった!」と思うほどに、マリオットボンヴォイアメックスは年会費以上の価値やメリットをもたらしてくれる人生を豊かにしてくれる存在でした。

自信をもってオススメできます!


アメリカの作家ナポレオンヒルの名言に「思考は現実化する。ただし、行動が伴えばの話だ。」という言葉があります。

家族やカップルでたまには贅沢なホテルに泊まる生活がしたいと思っても、行動が伴わなければ現実になりません。

マリオットボンヴォイアメックスの価値を知ったあなたも、ぜひ「マリオットボンヴォイアメックスカードを作る」という行動の一歩を踏み出しましょう!

【たったこれだけで 6,000pt の損を回避!】「紹介リンク」からの申し込みが最もお得です!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!

公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。

・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント

  

少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!

必要なのはたった少しの行動です。

あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
  • 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次