【大阪マリオット都ホテル】Mクラブラウンジ実体験レポ|子供は利用可能?プラチナ特典・カクテルタイムなど徹底レビュー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジレビューブログ

大阪マリオット都ホテルに宿泊した際にクラブラウンジ「Mクラブラウンジ」を利用してきましたので、実体験レビューをお届けします。

ろあ

子連れで利用可能な時間帯も解説します!

大阪のランドマークである「あべのハルカス」の上層部に位置するホテルだけあって、高級感や質の高さを感じる内装やサービスとなっており、非常に満足できるラウンジとなっていました!

カクテルタイムの食事内容やドリンクの種類も充実してましたので、大阪マリオット都ホテルを検討されているあなたの参考になれば幸いです。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの雰囲気を知りたい。
  • クラブラウンジの営業時間やカクテルタイムの時間を知りたい。
  • Mクラブラウンジの利用条件やプラチナ特典でアクセスできるか知りたい。
  • カクテルタイムの食事やアルコール飲料の内容を知りたい。
  • 子供連れでも利用可能か知りたい。
  • 詳細な利用条件を知りたい。

この記事を読めば、大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジについての理解がかなり深まると思います。

きっと大阪マリオット都ホテルに宿泊したくなること間違いなしですよ!

【楽天トラベル】
大阪マリオット都ホテル

【最安料金(目安)】18,703円〜(税込20,573円〜)

日本一の超高層ビル「あべのハルカス」上層階に位置。
大阪の街並みを一望できる絶景ラグジュアリーホテル。
クーポン利用で公式サイトよりもお得な場合も!

楽天トラベルから予約しても
「Marriott Bonvoy®」の特典を受けられます!


楽天ポイントとMarriott Bonvoyポイントの
2重取りも可能!

↓まずは楽天とMarriott Bonvoyを会員連携(1分)

目次

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ|基本情報

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ内装
大阪マリオット都ホテル公式サイトより引用

まずは大阪マリオット都ホテルにおけるクラブラウンジの基本情報について解説します。

「Mクラブラウンジ」概要

大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジはホテル38階にあります。

ラウンジアクセス可能な宿泊客には客室カードキーに加えて、ラウンジ専用のカードキーも貸与されます。

このカードキーをクラブラウンジの入り口にかざして入室することになります。

大阪マリオット都ホテルのカードキー
カードキー
ろあ

カードキーのデザインがおしゃれ!

ラウンジ利用条件

Mクラブラウンジの利用は以下の宿泊客に限定されています。

「Mクラブラウンジ」の利用対象者

  • Mクラブラウンジアクセス付き客室宿泊者(以下参照)
  • マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員以上の宿泊者

Mクラブラウンジアクセス付きの客室一覧

  • クラブスーペリア(1キング)
  • クラブスーペリア(ツイン)
  • クラブデラックス(ツイン)
  • コンフォート
  • エグゼクティブ・スイート
  • インペリアルスイート

Mクラブラウンジアクセス付きの客室の中で最も安価なタイプのクラブスーペリアは、1泊65,000円〜90,000円ほどの価格帯です。

しかし、プラチナエリート会員以上であれば、Mクラブラウンジアクセス付きの客室以外の客室でもアクセス可能になります。

時期によっては1泊30,000円台前半の宿泊料金でもクラブラウンジを利用できてしまいますので、大変お得です!

息子

プラチナエリートの恩恵ってすごいね!!

【たったこれだけで 6,000pt の損を回避!】「紹介リンク」からの申し込みが最もお得です!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの加入は紹介リンク経由が最もおトク!

公式サイトからも申し込みは可能ですが、紹介プログラムと比較して6,000pt も損してしまいます。

・AMEX公式サイトから申し込み:最大 39,000 Marriott Bonvoyポイント
・紹介プログラムからの申し込み:最大 45,000 Marriott Bonvoyポイント

  

少しでもMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードに興味をお持ちいただいた方には、以下から「メールアドレスを入力して送信ボタンを押す」だけで、紹介プログラムの公式リンクをメールでお届けいたします!

必要なのはたった少しの行動です。

あなたもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードでお得で充実した旅行を満喫しましょう!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
  • 個人情報はお互いに漏れませんのでご安心ください。
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ内もご確認ください。

営業時間

大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジの営業時間は6:30〜22:00です。

24時間営業のクラブラウンジのマリオット系列ホテルもありますが、大阪マリオットは異なりますので注意しましょう。

サービス内容と営業時間

混雑時にはアフタヌーンティータイム及びカクテルタイムは60分制となる場合があります。

スクロールできます
サービス営業時間
朝食6:30〜7:00 コンチネンタルブレックファースト
7:00〜10:00 和洋ブッフェ
ティータイム10:00〜14:30
アフタヌーン
ティータイム
14:30〜17:00
カクテルタイム17:30〜19:30
バータイム19:30〜21:30

上記以外の時間でもノンアルコールドリンクやお菓子をいただくことができます。

子供の利用可否

大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジは子供の利用時間に制限が設けられています。

子供のクラブラウンジ利用可能時間

2023年1月10日より利用可能時間が変更となりましたのでご注意ください。

年齢区分利用可能時間
12歳以下6:30〜17:30
13歳〜18歳制限なし
※カクテルタイム以降は要保護者同伴

2023年1月以前はカクテルタイムの早い時間帯は子連れでも利用可能でした。

しかし、現在は子供同伴でのカクテルタイム利用ができなくなりました

ろあ

子連れでのカクテルタイム利用ができないホテルが増えてきていますね。。


私たち家族は、カクテルタイムは夫婦交代で1人ずつ存分に楽しみました!

また、ティータイムやアフタヌーンティータイムは0歳児の赤ちゃん連れで満喫しました。

赤ちゃん用のベビー菓子やベビー麦茶も持ち込み可能でしたので、大変助かりました!
※ラウンジスタッフの方に事前に許可を得た上で飲食しました。

息子

アフタヌーンティータイムで満喫できたよ♩

ゴールドエリート会員でも利用可能?

大阪マリオット都ホテルのエリート会員によるクラブラウンジの利用可否は以下の通りです。

プラチナエリート会員以上:無料で利用可能
ゴールドエリート会員以下:利用不可(無料特典なし)

【意外と簡単!】マリオットボンヴォイアメックスの400万円決済達成でプラチナエリートに!


マリオットボンヴォイアメックスカードを保有している方や、これから申し込みを検討中の方の中で、

「400万円決済なんか無理だよ。。」
「あと100万円程度決済を増やす方法はないかな。。」

などと悩んだことがある方、いらっしゃいませんか?

一見ハードルが高そうな400万円決済ですが、実は余計な支出を増やさずに決済額のみを増やす方法がいくつもあります!

一般的には知られていない裏技も掲載していますので、よければ併せてご確認ください!

こんな方におすすめ!
  • あと少しで400万円!でも残り数十万〜200万円の決済先が見つからない方
  • マリオットボンヴォイアメックスカードを作成して間もない方、作成を検討している方
  • ムダ遣いせず、スマートにプラチナを目指したい方
  • 旅行が好きで、ホテル滞在の価値を最大化したい方
  • 家族や友達に「旅行で得してるね」と言われたい方
  • 年会費以上のリターンをしっかり得たい方
  • 時間をかけず、効率的にノウハウを知りたい方
  • 知らなきゃ損する「400万円決済達成の裏ワザ」を知りたい方

朝食の営業

マリオットボンヴォイのプラチナエリート特典の無料朝食は、ホテルによってレストラン会場パターンとクラブラウンジパターンに分かれます。

大阪マリオット都ホテルのプラチナ会員特典の朝食は以下のように状況に応じてレストラン朝食かラウンジ朝食か変わります。

基本スタンス
プラチナ会員以上は38階クラブラウンジでの朝食提供

週末など混雑が予想される日
19階「COOKA(クーカ)」での朝食提供

※2025年5月時点
※クラブラウンジとCOOKAで朝食の提供内容はほぼ同じです。
※週末でもクラブラウンジでの提供の可能性もありますので参考程度にお考えください。

ちなみに長崎マリオットではクラブラウンジ朝食ではなく、毎日オールデイダイニング「ハーベラ」での朝食提供でした。

以下で解説していますのでよければ併せてご覧ください。

【プラチナ体験談】「Mクラブ エグゼクティブラウンジ」ブログレポ

今回は平日に連泊での宿泊でしたので他の宿泊客も多すぎず、比較的快適に過ごすことができました。

Mクラブラウンジのレポ内容

  • Mクラブラウンジの雰囲気
  • アフタヌーンティータイム(14:30〜17:00)
  • カクテルタイム(17:30〜19:30)
  • バータイム(19:30〜21:30)
  • ラウンジ朝食
  • その他の時間帯
ろあ

それではレビューしていきます!

クラブラウンジの雰囲気

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの入り口
Mクラブラウンジ入口

Mクラブラウンジには、専用のカードキーをかざすことで入場できます。

クラブラウンジに来る度に思いますが、外から室内が見えない分、秘密基地感があり特別な雰囲気を感じます。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装

ラウンジの中に入ってまず思うのは、天井の高さです!

38階フロアに突然現れる約9mの天井高は圧巻です!

自然との共存をイメージした、邸宅のダイニング」というコンセプト通り、緑の木々や木目調の壁面デザインで落ち着ける雰囲気を造り出しています。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装

カクテルタイムやバータイムには照明が一段暗くなり、ろうそくがテーブルに配置されるのでさらに落ち着いた雰囲気になります。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装

ラウンジ内の座席は、まずラウンジ中央から最奥部にかけて広がるテーブル席とソファ席です。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装

他には窓側方面に、ソファ席中心の座席が広がっています。

窓側座席からは中庭と空が見えます。

しかし、中庭があるために38階という高さのメリットが活かせる景色になっていないのは、少しもったいないなと思う部分でした。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装
ラウンジからの景色

入り口すぐ右手にはダイニングテーブルのような座席もあります。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのフードコーナー
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのソフトドリンクコーナー

ソフトドリンクコーナーは入り口すぐ左手に、フードコーナーは入り口から5m程進んだ左手にあります。

クラブラウンジには珍しく、ライブキッチンコーナーがありました。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの内装にある大阪万博キャラクターのミャクミャク

宿泊したのが大阪万博開業時期だったので、ラウンジ内にもメインマスコットのミャクミャクがしれっと飾られていました!笑

ろあ

広々したクラブラウンジで、とても快適に過ごせました!

アフタヌーンティータイム(14:30〜17:00)

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容

それでは、アフタヌーンティータイムの提供内容を解説します!

食事・デザートコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの食事内容
  • パニーニ
    (ハム / チーズ / レタス / キュウリ)
  • スフレフロマージュ
  • ポテトチップス
  • マカロン ストロベリー
  • ショコラフリュイルージュ
  • 抹茶と黒豆のムース
  • スコーン
  • 金平糖
  • 三色サラダ
  • 小元禄
  • 柿の種
  • ミックスナッツ&クラッカー
  • イヴォワール
  • ビスコ
  • ストロベリーパンナコッタと練乳ソース
  • ホワイトチョコレートムースと柑橘
  • 桜香るゼリーとチェリー
  • パイナップル
  • ルビーグレープフルーツ
  • メロン
  • オレンジ
  • バナナ

日替わりでメニューは変わるようですので、参考までにご覧ください。

デザートだけでも種類が豊富で、全種類食べるだけでもお腹いっぱいになると思います。

クラブラウンジには珍しくライブキッチンがあり、パニーニを鉄板で焼いていただきました!

アフタヌーンティーは甘めのデザートが多いので、パニーニが良いバランスになりました!

ろあ

大阪らしくビスコもありました!

ドリンクコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムのドリンク内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムのドリンク内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのアフタヌーンティータイムのドリンク内容
  • りんごジュース(瓶)
  • 赤ぶどうジュース(瓶)
  • 缶ビール
    (キリン一番搾り / アサヒスーパードライ / ハイネケン)
  • 100%オレンジジュース(缶)
  • 100%りんごジュース(缶)
  • ペプシコーラ
  • 烏龍茶
  • ジンジャーエール
  • みっくちゅじゅーちゅ
  • ペプシゼロ
  • 緑茶
  • 紅茶
  • コーヒーマシン
    (コーヒー / カフェラテ / エスプレッソ / カプチーノ / アメリカン / ホットミルク)
  • カフェインレスコーヒー
  • アイスコーヒー
  • ミルク

ビールが複数種類置いてあるのは嬉しいポイントです!

大阪発祥の「みっくちゅじゅーちゅ」もあります!もちろん飲みました!!

カクテルタイム(17:30〜19:30)

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容

続いて、気になるカクテルタイムの提供内容を見ていきましょう!

食事コーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムの食事内容
  • キッシュロレーヌ
  • スモークサーモンとアボカドのブルスケッタ
  • ポークリエットのブルスケッタ
  • 野菜類
    (オニオン / 胡瓜 / 紅芯大根 / キャベツ / プチトマト / ベジタブルスティック)
  • 野菜用ソース
    (バーニャカウダ / 味噌マヨネーズ / クリームチーズソース)
  • ミックスビーンズサラダ
  • 肉まん
  • 中華ちまき
  • コーンスープ
  • チーズ
    (チェダー / エメンタール / スモーク)
  • 魚南蛮漬け
  • 葛豆腐銀餡かけ
  • 和牛とポテトのボロネーゼ
  • 豚肉のコンフィ バジルソース
  • ムール貝と浅利のワイン蒸し オリーブオイルの香り
  • チキンソテー レモンソース
  • 大豆ミートボールのトマトソース煮込み
  • ハッシュドポテト
  • イカリング
  • 揚げ春巻き
  • えびせん

ご飯ものはちまきぐらいでしたが、食事の種類が多いので十分お腹いっぱいになります

よくあるブッフェメニューだけでなく、手の込んだ料理も多く、選ぶのが楽しくなるようなメニューでした。

これだけ種類が豊富であれば文句なしですね!

ろあ

味も満足です!

デザートコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムのデザート内容
  • 桜香るゼリーとチェリー
  • ホワイトチョコレートムースと柑橘
  • ストロベリーパンナコッタと練乳ソース
  • ガトーショコラ
  • とちおとめミルク
  • ルビーグレープフルーツ
  • パイナップル
  • オレンジ
  • メロン
  • バナナ

デザートはアフタヌーンティーで提供されていたものに数種類加わっていました。

この記事を書いていて気づきましたが、デザートを食べ忘れていました。笑

ろあ

ガトーショコラ食べたかった。。。

ドリンクコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムのドリンク内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジのカクテルタイムのドリンク内容
  • 赤ぶどうジュース(瓶)
  • りんごジュース(瓶)
  • 缶ビール
    (キリン一番搾り / アサヒスーパードライ / ハイネケン / エビス / プレミアムモルツ)
  • ペプシコーラ
  • 100%オレンジジュース(缶)
  • ジンジャーエール(缶)
  • ウィルキンソン炭酸(瓶)
  • ウォッカ(アブソルート)
  • ジン(ボンベイサファイア)
  • クリームリキュール(ベイリーズ)
  • ウイスキー
    (グレーンモーレンジィ / デュワーズ12年 / Ao)
  • 日本酒(上喜元)
  • 梅酒(エビス福梅)
  • 芋焼酎(富乃宝山)
  • 麦焼酎(中々)
  • ライチリキュール(DITA)
  • ブランデー(CAMUS)
  • ハーブリキュール(カンパリ)
  • テキーラ(オルメカ)
  • オレンジリキュール(コワントロー)
  • ピーチリキュール(ピーチツリー)
  • 赤ワイン
  • 白ワイン

※ソフトドリンク・コーヒー・お茶などはデイタイムと同様の内容でした

アルコールは申し分ないほどの種類が提供されています!

お酒好きとしては、ビールの銘柄が複数種類あるのは嬉しいですね!

リキュールやウイスキーの銘柄は時期によって変わるようです。

【楽天トラベル】
大阪マリオット都ホテル

【最安料金(目安)】18,703円〜(税込20,573円〜)

日本一の超高層ビル「あべのハルカス」上層階に位置。
大阪の街並みを一望できる絶景ラグジュアリーホテル。
クーポン利用で公式サイトよりもお得な場合も!

楽天トラベルから予約しても
「Marriott Bonvoy®」の特典を受けられます!


楽天ポイントとMarriott Bonvoyポイントの
2重取りも可能!

↓まずは楽天とMarriott Bonvoyを会員連携(1分)

バータイム(19:30〜21:30)

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの外観

バータイムは、カクテルタイムと同様のドリンクに、お菓子などの軽食が提供されます。

ほぼ内容は同等なので、省略します。

ラウンジ朝食

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容

前述の通り、大阪マリオット都ホテルのプラチナエリート以上の朝食会場は、以下のように日によって変わります。

基本スタンス
プラチナ会員以上は38階クラブラウンジでの朝食提供

週末など混雑が予想される日
19階「COOKA(クーカ)」での朝食提供

※2025年5月時点
※クラブラウンジとCOOKAで朝食の提供内容はほぼ同じです。
※週末でもクラブラウンジでの提供の可能性もありますので参考程度にお考えください。

ラウンジ朝食は6:30〜7:00はコンチネンタルブレックファースト、7:00〜10:00は和洋ブッフェとなります。

今回は和洋ブッフェの内容について解説いたします。

ブッフェコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
  • エヴァーエッグスクランブル
  • スープ(ベジタリアンメニュー)
  • スペルト小麦とミックスビーンズのサラダ
  • 味噌汁
    (麩 / わかめ / 豆腐 / なめこ / 青葱)
  • お粥
  • 白米
  • オクラ胡麻和え
  • ほうれん草のお浸し
  • 揚げ茄子とインゲンの含め煮
  • 筍土佐煮
  • 中華風春雨
  • 牛肉ごぼう
  • 豆腐
  • 納豆
  • 柚子大根
  • 豆サラダイタリアーノ
  • 梅干し
  • 昆布佃煮
  • ブリそぼろ
  • ちりめん山椒
  • だし巻き卵
  • 焼き魚(鯖)
  • ハーブソーセージ
  • ポークソーセージ
  • スクランブルエッグ
  • ソフトベーコン
  • ボイルエッグ
  • たこ焼き
  • ボロニア
  • 生ハム
  • チェダーチーズ
  • エメンタール
  • スモークチーズ
  • カマンベール
  • ソーダクラッカー

ラウンジ朝食とはいえ、レストラン朝食と食事内容はほぼ同等なので、種類はとても豊富です!

ろあ

大阪らしくたこ焼きもありました!

オーダーシート料理

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容

オムレツ・目玉焼きと一品料理は、席に用意されている用紙に記入してオーダーすることで、テーブルまでサーブしてくれます!

オムレツのトッピングは以下の内容からチョイスできます。

◆チーズ
・ナチュラルチーズ
・チェダーチーズ
・パルメザンチーズ

◆ミート
・ベーコン
・ハム
・蒸し鶏

◆ベジタブル
・ほうれん草
・ジャガイモ
・パプリカ
・トマト
・オニオン

ベーカリーコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
  • トースト
  • 全粒粉トースト
  • オレンジトースト
  • ミニホワイトロール
  • プティブール
  • パンドミヴィエノワ
  • マフィンプレーン
  • マフィンチョコチップ
  • マフィンキャラメルバナナ
  • クリスタルシュガードーナツ
  • ホワイトチョコレートドーナツ
  • マンゴーデニッシュ
  • チェリーデニッシュ
  • パンオショコラ
  • クロワッサン
  • パンケーキ
ろあ

パンケーキにはマリオットのロゴが印字されていました!

フルーツ・ドリンクコーナー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの朝食内容
  • パイナップル
  • オレンジ
  • バナナ
  • フルーツヨーグルト
  • イチゴヨーグルト
  • プレーンヨーグルト
  • 低脂肪ヨーグルト
  • クリームポーション
  • ブルーベリーソース
  • いちごソース
  • スモークサーモン
  • オニオン
  • レモン
  • ケッパー
  • メロン
  • ブルーベリー
  • ルビーグレープフルーツ
  • キウイ
  • 牛乳
  • 低脂肪乳
  • 豆乳
  • トマトジュース
  • オレンジジュース
  • コールドプレス ブラッドオレンジジュース
  • コールドプレス ピンクグレープフルーツジュース

コーヒーやお茶などのソフトドリンクはアフタヌーンティータイムやカクテルタイムと同様の場所・同様の内容でした。

子連れ向け情報

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの子供用椅子
ろあ

結論、子連れでも快適に過ごせます!

ラウンジには子供用の食器や子供用の椅子が用意されています。

私たち家族は0歳(10ヶ月)の息子連れでラウンジ朝食をいただきましたが、特に不便なく過ごせました。

朝食には、食パン・フルーツ・プレーンヨーグルトなど小さなお子様でも食べられる食事があります。

また、離乳食の持ち込みも入り口でスタッフの方に確認したらOKとのことでした。

小さなお子様連れであれば、テーブル席ではなく窓側のソファ席を確保するのがおすすめですよ!

よくある質問|大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ

ドリンクは営業時間中いつでもいただける?

アルコールの提供はカクテルタイム中のみですが、その他のソフトドリンク・お茶・コーヒーなどは営業時間内ならいつでもいただけます。

プラチナ会員特典によるクラブラウンジ利用は何人まで可能?
また、子供の利用は何時から何時まで可能?

同室に宿泊の同伴者1名まで利用可能です。

19歳以下のお子様は別途利用可能です。

※12歳以下のお子様:17:30まで利用可能
※13〜18歳のお子様:カクテルタイムも利用可能ですが、大人と同伴が必要

同伴者が増える場合は追加料金が必要ですか?

同伴者が増える場合は追加料金が発生します。

また、ビジターがクラブラウンジを利用する場合、1室につき2名までとなります。

【ビジター料金 ※1人につき】
・朝食:4,000円
・ティータイム:2,000円
・アフタヌーンティータイム:3,000円
・カクテルタイム:5,000円
・バータイム:3,500円

クラブラウンジに飲食物の持ち込みは可能ですか?

衛生上及び安全上の理由から、飲食物の持ち込みは禁止されています。

※赤ちゃん用のベビー菓子やベビー麦茶などはラウンジスタッフに確認の上、許可が出れば可能です。

ラウンジで提供される飲食物は部屋へ持ち出すことは可能ですか?

飲料、食事、備品等の持ち出しは禁止されております。

クラブラウンジにドレスコードはありますか?

特に設定はされておりませんが、スリッパやバスローブ、ナイトウェア、スポーツウェアでの入室は禁止です。

クラブラウンジでチェックインはできますか?

クラブラウンジでのチェックインおよびチェックアウトサービスは現在実施されておりません。

全てのお客様が19階フロントカウンターで手続きする必要があります。

クラブラウンジは喫煙可能ですか?

ラウンジ内は禁煙です。

喫煙スペースは19階・20階・38階・57階にあります。

まとめ|大阪マリオットのクラブラウンジは質・内容とも充実!!

今回は、大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジを紹介してきました。

実際にクラブラウンジでゆったりとした時間を過ごしたくなった方も多いのではないでしょうか?

高級感のある空間で、充実した内容の料理とドリンクを家族や友人とゆったりいただく。

そんな贅沢な時間を満喫できるのがこの大阪マリオット都ホテルのMクラブラウンジだと思います。


朝から晩まで利用できるので、

・朝食後にもう1杯コーヒーをゆっくり飲む
・夕食を外で食べた後に二次会感覚でお酒やジュースを飲みに行く

など気軽に利用できる点がとても良かったです。


小さなお子様連れでもアフタヌーンティータイムや朝食なら家族で利用できますので、ぜひ宿泊して体験されることをおすすめします!

まずは以下のリンクから価格感を確認してみましょう

マリオットボンヴォイのプラチナエリートを目指したい方はこちらから↓

【楽天トラベル】
大阪マリオット都ホテル

【最安料金(目安)】18,703円〜(税込20,573円〜)

日本一の超高層ビル「あべのハルカス」上層階に位置。
大阪の街並みを一望できる絶景ラグジュアリーホテル。
クーポン利用で公式サイトよりもお得な場合も!

楽天トラベルから予約しても
「Marriott Bonvoy®」の特典を受けられます!


楽天ポイントとMarriott Bonvoyポイントの
2重取りも可能!

↓まずは楽天とMarriott Bonvoyを会員連携(1分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次